No.198 事務所移籍のお披露目パーティーは「縁(えにし)のつどい」
わが「あべの総合法律事務所」に5年間在籍した瓦井剛司弁護士が、6月1日付けで、宇賀神直弁護士がおられる「天王寺法律事務所」に移籍し、その移籍記念のお披露目パーティーが7月18日、天王寺法律事務所で行われた。
天王寺法律事務所は、私が弁護士登録した1988年から、1995年に蒲田豊彦弁護士と2人で独立しあべの総合を開設するまで、7年間在籍してお世話になった事務所である(No.19 宇賀神 直 先生の「傘寿」を祝う」参照)。
その後所属弁護士の独立が続き、ここ10年近くはお一人で事務所を運営しておられたが、瓦井さんが、同じ栃木県の同じ町(「字」が違うだけ!とのことである)の出身という縁もあって、今般、天王寺事務所に移籍することになったのである。
弁護士の事務所の開設や移籍のお披露目というのは、一定の時間帯の間で都合のよい時間に、御祝儀を持って顔を出し、事務所の中を見せてもらったり、居合わせた参加者と談笑したりするというのが一般である。
午後2時~7時の間で、私が着いたのは午後5時ころであったが、予想以上にたくさんの人たちが来ていた。あべの総合からもたくさん参加したが、天王寺法律事務所時代の弁護士や事務局のなつかしい顔ぶれにも、久々に会った。宇賀神先生のつながりのベテランの先生方や、瓦井さんの同期や弁護団の若い人たちも参加され、世代や分野を超えた、一大交流の場となっていた。これもまた、縁だと思う。
こんなことでもない限り、いろんな繋がりの人たちが顔を合わせるということは少ない。お披露目パーティーというは、参加者それぞれの縁(えにし)が交わり合う貴重な場として、悪くないなあ、と思った。
それにしても、宇賀神先生の嬉しそうな顔、瓦井さんのいきいきした様子が印象的だった。宇賀神先生のご健勝と、天王寺法律事務所の新たな発展を願いたい。
↓ ↓ ↓
♪ここまで読んで下さった方は・・・ワンクリックしていただけたら嬉しいです。
にほんブログ村
« No.197 朝日新聞が「過労死防止法」について社説 | トップページ | No.199 過労死防止法制定に大奮闘=「オール兵庫」の皆さんに乾杯! »
「6-1 思いつきエッセイ」カテゴリの記事
- No.356 手軽で便利! 再認識したiPadの魅力──この頃ハマっているもの(その1)(2020.04.20)
- №348 2018年 私の6大ニュース【プライベート編】(2018.12.31)
- №347 2018年 私の10大ニュース【パブリック編】(2018.12.31)
- No.333 2017年 私の15大ニュース(その2)(2017.12.31)
- No.332 2017年 私の15大ニュース(その1)(2017.12.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« No.197 朝日新聞が「過労死防止法」について社説 | トップページ | No.199 過労死防止法制定に大奮闘=「オール兵庫」の皆さんに乾杯! »
岩城先生!
お久しぶりです!
以前、天王寺法律事務所で事務をしていたR子です。
少し前に、先生のブログを見つけてしまい、時々、お邪魔しています。
宇賀神先生はじめ、懐かしい皆様のお元気そうなお顔を久しぶりに拝見して、たまらなく嬉しくなってコメントしてしまいました。
岩城先生、タバコをやめて健康的になられましたね。
ますますのご活躍、遠い北の大地からお祈りしています。
投稿: ハッピーブルースママ | 2014年7月19日 (土) 23時04分
◆R子さん
コメントありがとうございます。
確か、北海道の北の方にお住まいでしたよね。
同じ事務所で仕事をしたのは、もう25年くらい前になりますかね。
本当に、懐かしいですね。
宇賀神先生をはじめ、皆さん、まだまだ元気ですよ。
私も、もたもたしながらも、頑張ってます。
また、よろしければ時々お便り下さい。
R子ちゃんも、お元気で。
投稿: 岩城 穣 | 2014年7月20日 (日) 09時19分
瓦井弁護士が「あべの総合法律事務所」を卒業?するのは少々寂しいでしょうが、岩城先生がお世話になった事務所の後継者となられるのであれば、本当に良かったですね。
ご出身地も同じなので、きっと親子のように思われていることでしょう。宇賀神先生にはお逢いしたことはございませんが、岩城先生がお世話になった事務所なので、立派な先生でしょう。
瓦井先生も、その後を継げるのであるから、頑張って頂きたいと思っています。
それでも、心温まるよいお話でした。
投稿: 久保利子 | 2014年7月21日 (月) 02時14分
岩城さんありがとう。楽しい時間を仲間と過ごす事が出来て楽しかったです。瓦井弁護士と仲良く事務所をやっていきます。これからもよろしく。北の国のりこちゃん、お元気でうれしいです。
投稿: 宇賀神直 | 2014年7月25日 (金) 11時46分
◆宇賀神先生
コメント、ありがとうございました。
本当に、楽しいお披露目会でした。
瓦井さんがあべの総合に入った時には、このような場は持たなかったのですが、やっぱりやった方がいいですね。
瓦井さんにとっても、先生の薫陶を受けられるのは、大変貴重なことと思います。
私が申し上げるのも変ですが、よろしくご指導下さい。
それに、R子ちゃんからの飛び入りコメントも、なつかしかったですね。
こんな形で、旧交を温められることを、嬉しく思います。
それでは、猛暑が続きますが、くれぐれもご自愛下さい。
投稿: 岩城 穣 | 2014年7月31日 (木) 18時12分
◆ 久保先生
ご無沙汰しております。
コメントありがとうございました。
投稿: 岩城 穣 | 2014年7月31日 (木) 18時13分