No.255 まっすぐな歌声と優しいトークに心洗われる──辛島美登里さんコンサート
韓国から帰った翌日の9月21日(月・祝)、大阪の森ノ宮ピロティホールであった、辛島美登里さんのコンサートに行ってきた。
辛島さんの存在は、たまたまユーチューブで辛島さんが「Merry Christmas To You」を歌っている映像を見て、まっすぐでしっとりとした歌声が気に入り(そのことは前にNo.157で書いたことがある)、いつか近くでコンサートがあれば行きたいと思っていたところ、ようやく実現したというわけである。
会場はほとんど満席に近かった。年代は、私より少し下の40~50代の層が多かっただろうか。90年代にヒットした曲が多いので、そうなるのも自然かなと思うが、若い人たちも結構来ており(終わりがけに、10歳くらいの双子の女の子が花束を渡していた)、ファンの年齢層は広い。
ほとんどの歌が初めて聴く曲だったが、まっすぐに伸びる声がとても美しい。曲の内容も、相手を思いやる優しいものが多く、根強いファンがいるのも頷ける。
コンサートのタイトルは“25th Anniversary Concert 2015~colorful”。
辛島さんは鹿児島県出身で(ウィキペディアによると、出身高校は地元の鶴丸高校とのこと。たしか、かなりの進学校である。)を卒業し、奈良女子大で学生生活を送ったという。非常に聡明な方なのである。大学卒業後しばらくして1989年、28歳でにデビューされたようである。
トークでは、大学時代からの30年間くらいのことをいろいろ話されたが、すごく素直で、優しい方だなと思った。
ゲストとして中西保志さんが登場し、「つよく、つよく・・・」を辛島さんとデュエットし、また「最後の雨」というご自分の曲を歌われた。中西さんはこれまで知らなかったが、よく通る声で、両曲ともとても良かった。トークも関西風で楽しかった。
辛島さんの歌がとても良かったので、CDを2枚も買ってしまった。
CDかTシャツを買うとコンサート終了後に握手してもらえるということで、妻と2人で並ぶことにしたが、150人以上の長蛇の列ができていたのでびっくりした。
辛島さんは、一人ひとりと握手しながら、全員に声をかけていた。だから、全員と握手し終わるまで、1時間くらいかかったのではないだろうか。
そんなところに、辛島さんのお人柄が出ているように思う。
妻は、私がチケットを買ったのでついて来たという感じだったが、そんな辛島さんのファンになったようで、それ以後、車の中で辛島さんのCDを流している(笑)。
また、機会があればコンサートに行かせていただきたいと思う。
なお、辛島美登里さんのオフィシャルウェブサイトはこちら。
大阪でのコンサートや握手会のことも書いてくれていた。
※画像は上から、アルバム「オールタイム・ベスト」と「カラフル」のジャケットと、この日歌った曲目リスト。
↓ ↓ ↓
♪ここまで読んで下さった方は・・・ワンクリックしていただけたらとっても嬉しく、励みになります。
にほんブログ村
« No.254 韓国で開かれた「過労死防止法の制定に関するシンポジウム」に参加 | トップページ | No.256 韓国東北部の江原道を訪ねる »
「5-1 コンサート・演劇」カテゴリの記事
- №348 2018年 私の6大ニュース【プライベート編】(2018.12.31)
- No.328 昨年よりバージョンアップした「無音のレクイエム」に感動(2017.10.09)
- No.326 5年ぶりの「君と歩いた青春2017」(2017.09.17)
- No.323 今年もやります!大阪憲法ミュージカル2017「無音のレクイエム」にご来場を!(2017.08.27)
- No.317 昭和の香りが漂うお店で、懐かしい歌に浸る──青木まり子さん“弾き語りLIVE”(2017.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« No.254 韓国で開かれた「過労死防止法の制定に関するシンポジウム」に参加 | トップページ | No.256 韓国東北部の江原道を訪ねる »
コメント